中部地方キャンプツーリング ラスト!
- 2015/05/19
- 15:49

それでは行きましょ~!国道41号線をひたすら南下します。♪道の駅飛騨なぎさで休憩をして・・・下呂温泉に到着です!河原の丸見え露天風呂、噴泉池に行きたかったのですが、残念ながらお湯が入っていなかったので公衆浴場の白鷺の湯に来ました。ここもいいお湯でしたね!チロッと街をブラついて・・・ゲロ温泉のマスコットはカエルらしく、舗装の模様がさり気なく・・・温泉のオバちゃんお勧めの蕎麦屋さんに入ります!それでは...
中部地方キャンプツーリング その9
- 2015/05/19
- 13:34

お腹もいっぱい、温泉でサッパリして、気持よく出発です!国道472号線から、「急傾斜のワインディングがトリッキーで楽しい!」とツーマプに書かれている県道86号線に入ります!確かに・・・♪なかなか楽しい道でした!!♪細いクネクネ道が長かったので、意外と時間がかかりましたね~。しかしここで、別行動をとっていたM上さんからメールが・・・なんと風邪を引いてしまったらしく、テントを撤収して近くのホテルに移動して...
中部地方キャンプツーリング その8
- 2015/05/16
- 16:31

M上さん、朝ですよ~!!雨は夜半には止んでいましたが、やはり飛騨の夜は冷えましたね~。私も夜中にシュラフカバーを引っ張りだして、それで丁度良い感じになりました。M上さんはちょっと寒かったようですね。。。K野さんも、夜中ずっと咳き込んでいたようですし、大丈夫かな?とりあえずM上さんはいつもの野暮用に、我々はグルっと一周りツーリングです!この日も連泊なので、パッキングもなし、空荷で出発です!昨日とは打って...
中部地方キャンプツーリング その7
- 2015/05/16
- 11:45

お早うございます~。よく眠れましたか~?前日までの浜松とは違って、やはり夜は冷え込んで来ましたね~。夜中にパラパラっと雨も降っていましたが、朝には上がっていました!私は今回はダウンの暖かいシュラフを新調していたのでヌクヌクと快適でしたが、前日から咳を連発していたK野さんは大丈夫だったのでしょうか?朝も相変わらず咳を連発していましたが、とりあえず大丈夫なご様子です。皆さんサクサクっとパッキングを済ま...
中部地方キャンプツーリング その6
- 2015/05/15
- 18:28

先はまだまだ長いですよ~!2回目の国道未開通区間を繋ぐ、蛇洞林道に入りました!気持ちいいですね~! ♪ちょっと寄り道をして、しらびそ峠まで登ってきました!最高の眺めです!ではボチボチ出発しますよ~!しらびそ峠に続く道はちょっと荒れていましたが・・・蛇洞林道は狭いけど路面は良かったですね!国道に戻っても、しばらくは細い道が続きますが・・・美和ダムまで来ると、人里が近い感じが出てきました~!道の駅南ア...
中部地方キャンプツーリング その5
- 2015/05/15
- 09:56

翌朝も超いい天気!! 朝のコーヒーが美味しそうですね~。M上さん、朝ですよ~!!いつの間にか、周りはファミリーのテントがビッシリ張られていたんですね~!パッキングも完了!それでは出発しますよ~!今日は国道152号線をひたすら北上します!!天竜川を渡る、飛龍大橋の街灯は龍を象っているのかな?いよいよここから山の中に入りますよ~!非常食と水分を調達しておきましょうね! 天竜川沿いをどんどん北上します!...
中部地方キャンプツーリング その4
- 2015/05/12
- 17:44

細くてクネクネした県道・市道を抜けて、ようやく国道151号線に出てきました~!最近リニューアルしたばかりの、道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」に到着です!ようやく昼食にありつけますよ~! 私は土手煮定食を頂きました!もう名古屋圏ですね~!◯山さんは今日までの参加なので、ここで離脱です!お気を付けて~!我々は茶臼山高原道路へと向かいます!なかなか気持ちのよい道ですね~!♪牧場は有りましたが、残念ながらは...
中部地方キャンプツーリング その3
- 2015/05/12
- 15:46

翌朝はバッチリ快晴でした!! 今晩もここに連泊の予定なので、テントはそのままにして空荷でOKです!M上さんはいつもの野暮用で、ここで一旦離脱です。パッキングしなくて良いので、とても楽チンですね~!それでは、出発しますよ~!天竜川沿いの土手の上を快走です♪山の中に入る前に、非常食と水分を調達します!天竜スーパー林道の隣の、水窪森線を走ります~!ちょっと狭いですが、渓流沿いの気持ち良い道ですね~!山住峠に...
中部地方キャンプツーリング その2
- 2015/05/10
- 17:36

お腹もいっぱいになったところで、海沿いの気持ち良い道を流しますよ~!海の上を走ります!!♪この道は途中で通行止めなので、この橋の部分だけを走りたくて往復しちゃいました~♪K本さんはここで離脱して、淡路島経由でご実家の鳥取に向かいます~。お気を付けて!!ここからは県道に入りますよ~!青い空に鯉のぼりが映えますね♪真ん中に苔が生えた、狭い道を走り・・・茶畑の間を走って・・・本当にちょっとしたスペースに茶畑...
中部地方キャンプツーリング その1
- 2015/05/09
- 19:43

先日のゴールデンウィークは、中部地方へキャンプしながらのロングツーリングに行ってきました!!ツーリング初日の天気は快晴!!参加の皆様もオンタイムで集合です!東名高速道路はほとんど渋滞もなく、サクサク進みます!清水ICで下りて最初の目的地、三保の松原に来ました♪世界遺産に登録されてそんなに経っていませんが、平日だったこともあって駐車場も空いていますね~。K本さん、お土産物色中ですか?ちょいと小腹が空いた...